新規登録  /  ログイン してお買い物するとポイントがたまる!
新規登録  /  ログイン してお買い物するとポイントがたまる!
自然農みかん農家 / Orange park farm &農家民泊 KAIE (廻廻)

静岡県沼津市

自然農みかん農家 / Orange park farm &農家民泊 KAIE (廻廻)

お気に入り

★はじまり
千葉県市川市出身。昭和48年生まれ。30代東京世田谷にて10年にわたり飲食店経営。
DJ BAR&VEGE RESTRANT GURUGURU ←毎晩様々な人が行き交い、超楽しかった思い出!!

がしかし 家族ができ将来のことを思い描いたとき、このまま混沌とした東京で生きぬけるのか?!
これから始まる子育て、海や山、田舎の環境に魅了され、移住就農決断、義父のみかん農家次ぐことに。

★無農薬、自然農でのみかんつくりになった流れ。
自己資金はほぼなし、義父家に居候。実家に転がり込み約2年間お世話になりました。
農業の経験もなくただ毎日義父につきていき、みかん栽培、出荷まで年間の流れを学びました。

その中で一番大変だったこと。

★5月から始まる月一の農薬散布作業。真夏の作業はホントに過酷!!
炎天下の中カッパを着て、ホースを引き回し、大型エンジン付きの噴霧器を取り扱い、果樹に噴霧していく作業。周り農家はみな当然やっているのに自分はできないと思う挫折感。

★義父がやってきた慣行農法と組合への出荷。
市場への出荷基準の厳しさ、組織でやっていくための決まり事や会議の多さ、
移住者と地元、価値観の違う者同士が作り上げねばならない人間関係の難しさ。

★慣行栽培に必須の肥料&農薬。資材購入のため膨大な経費や初心者である自分に、年に数回しかない収入の少なさ
子育てや日々の生活が今後成り立っていくのか経済的な超不安。

生産者さんからの
メッセージ

そんな中、ホームページ、SNSで日々を発信。
インターネットを活用して、一般消費者と直接つながることで、無農薬、オーガニックのニーズが確実にあることを肌で感じる。地域で自然農で野菜を作っている高橋浩昭さんに出会い静岡自然農の会の勉強会に参加していくことになる。
どうなるかわからないが自然農でやっていくことを決断。
応援してくれている消費者の皆さんに向け無農薬宣言をしました。で今があります。

害虫といわれている虫や肥料を取られると思っていた雑草
それは敵ではなく、作物にとって必要な共存する関係でした!

農体験の宿KAIEについて
まず最初 移住就農して、とにかく孤独でした。移住前、都内では価値観の違う者同士が自分の経営する飲み屋で一期一会、集まり日々を面白おかしく飲み明かしていたのでこの地でも同じようなねぎらいの楽しいをつくりたいと思っていました。

自宅隣の空き家を活用し、セルフリノベーション。民泊のライセンスを取得し、後に続く人に向け交流のきっかけになる場所をつくることが自分の農業を生かすことにつながることと思い宿づくりを並行してやっています

参加型農園目指してます!
若者!よそ者!ばか者!就農希望者カモン!!

★就農の前にまず住むところ、農と兼業できるアルバイト、友達や仲間、気の合うコミュニティーに出会うこと。食事を共にしたり、子育てを頼みあえる。

★師匠、尊敬できる人を見つける。農作業を手伝う。 積極的に通う、交流する。人間を学ぶ。 不安、悩み、ネガティブな要素も話す。自分らしくいれることに努める。心を解放する

★長い目で見る、1年後、3年後、10年後、老後 とビジョンを書き出しておく。
ピッと思ったらまず行動。現地に行く、話しかける、やってみる。
大事なのは笑顔、良いバイブレーションにはよい出会いとお話しがやってくる!

★違う価値観の者同士が移住してくること。
過疎が進んだ農村地域の発展につながると確信しています。
それがいま従来の農業が抱えている後継者不足の一番の解決につながると思っています。

耕さず、肥料農薬を用いず、草や虫を敵としない・・・という感覚で日々作業。一番しっくりきました。時にはどうしようか迷うことも、間違えることもある。がしかし季節巡る大自然の中で果樹たちとタイミングをあわせ添いあう。どう関わるか?!この探求はずっとずっと興味深く続く。
JA出荷組合を脱退する、自家販売開始。
ここに無農薬宣言!!!

極早生みかん(宮本、日南、由良)早生みかん、はじめ、寿太郎、レモン、甘夏、はるみ。
 3月後半、草は刈り倒し樹の根元へ。毛虫が目立つ。土手の草刈り、下草は春いっぱい伸ばし包まれないように気を付けながらひたすら草刈り。
 5月後半から6月、早めの摘果に努める。ビー玉くらいの大きさでトップについてるものをざっと落とす。目立つ気になる樹からやる。人手が欲しい。
 7月みはだいぶ膨らんできた。時間がとれ次第引き続き摘果。
このころには青みかんとして収穫し始める!!

【箱でお買い上げいただいた方へ おいしく召し上がっていただく為に】
取れたての果実より1週間ほど追熟させた方が、より甘みが増し、酸がマイルドになりおいしくなります。冬の寿太郎みかんに関してはなんと1ケ月以上2か月近く貯蔵庫にて追熟させます。
するとびっくりするくらいに味が変わります!
 当園は品種様々、その時食べころのみかんを発送していきます。
小さめ、大きめ、酸っぱいの、甘いのと好みは様々、メッセージにて要望をお伝えください。

到着後すぐに食べきれない場合、箱の中で小さな傷より腐り、次々とカビが移っていきます。
ビニール袋に入れ冷蔵庫で保存できれば一番よく持ちます。
お部屋の乾燥が一番よくなく、外皮が固く果実に張り付いていきます。風通しの良い静かで涼しいところ(玄関や廊下のようなところ)に置いてください・

段ボール詰めの際、病害虫の跡や擦り傷で外皮の状態がひどいものは取り除いてます。
がしかし混入することも多々あります。
それも考慮し、多めに入れますのでご了承ください。

ラウンドアップ等の除草剤、農薬散布なし、防腐剤、ホルモン剤一切なし、生きたまま。

メールマガジン会員募集中

自然農みかん作り/オレンジパークファームでは、自然農のお話、畑やみかん栽培、農作業の様子や民泊シェアハウス‐廻廻-kaie‐での出来事&お知らせを発信していきます。 今後も楽しい催し、農体験、ここ沼津、伊豆の魅力たっぷりな イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。 是非この機会にご登録をお願い致します。

地図・アクセス

410-0243
静岡県沼津市西浦久料144−7

生産者へのお問い合わせ

生産者情報

ショップ名 Orange park farm/自然農みかん園 当店の総合ページへ
販売事業者名 〒410-0243静岡県沼津市西浦久料144−7

【ご連絡先】orangeparkfarm01@gmail.com
サイト運営責任者 宗 篤
商品代金以外の必要料金
注文の受け付け方法
商品代金のお支払い時期
商品の引き渡し時期
返品・交換について
資格・免許
メールマガジン登録 ツクツクサロンでは今後も楽しい催しを企画しております。
イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。是非この機会にご登録をお願い致します。
お店のSNS