



★はじまり
千葉県市川市出身。昭和48年生まれ。30代東京世田谷にて10年にわたり飲食店経営。
DJ BAR&VEGE RESTRANT GURUGURU ←毎晩様々な人が行き交い、超楽しかった思い出!!
がしかし 家族ができ将来のことを思い描いたとき、このまま混沌とした東京で生きぬけるのか?!
これから始まる子育て、海や山、田舎の環境に魅了され、移住就農決断、義父のみかん農家次ぐことに。
★無農薬、自然農でのみかんつくりになった流れ。
自己資金はほぼなし、義父家に居候。実家に転がり込み約2年間お世話になりました。
農業の経験もなくただ毎日義父につきていき、みかん栽培、出荷まで年間の流れを学びました。
その中で一番大変だったこと。
★5月から始まる月一の農薬散布作業。真夏の作業はホントに過酷!!
炎天下の中カッパを着て、ホースを引き回し、大型エンジン付きの噴霧器を取り扱い、果樹に噴霧していく作業。周り農家はみな当然やっているのに自分はできないと思う挫折感。
★義父がやってきた慣行農法と組合への出荷。
市場への出荷基準の厳しさ、組織でやっていくための決まり事や会議の多さ、
移住者と地元、価値観の違う者同士が作り上げねばならない人間関係の難しさ。
★慣行栽培に必須の肥料&農薬。資材購入のため膨大な経費や初心者である自分に、年に数回しかない収入の少なさ
子育てや日々の生活が今後成り立っていくのか経済的な超不安。
この生産者さんの商品
メールマガジン会員募集中
自然農みかん作り/オレンジパークファームでは、自然農のお話、畑やみかん栽培、農作業の様子や民泊シェアハウス‐廻廻-kaie‐での出来事&お知らせを発信していきます。 今後も楽しい催し、農体験、ここ沼津、伊豆の魅力たっぷりな イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。 是非この機会にご登録をお願い致します。
地図・アクセス
410-0243
静岡県沼津市西浦久料144−7
生産者情報
ショップ名 | 自然農みかん農家 / Orange park farm & 民泊 KAIE (廻廻) 当店の総合ページへ |
---|---|
販売事業者名 | 〒410-0243静岡県沼津市西浦久料144−7 【ご連絡先】orangeparkfarm01@gmail.com |
サイト運営責任者 | 宗 篤 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 |
【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 【現地払い】:商品引き渡し時 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について |
未開封品に限り7日間受け付けいたします。 ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。 |
資格・免許 | |
メールマガジン登録 |
ツクツクサロンでは今後も楽しい催しを企画しております。 イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。是非この機会にご登録をお願い致します。 |
お店のSNS |
![]() ![]() |