
当園は、リハビリテーションしとらす-citrus-が農福連携チャレンジを行うオーガニック柑橘園です。
薬剤師(しとらす-citrus-管理者の妻)が監修し、土壌微生物理論に基づく土づくり、植物生体理論に基づく栽培管理を行っております。
【就農のキッカケと農薬の壁】
3年前より知人の柑橘園を引き継ぐことになりました。
もともとデコポンが大好きだったので、やる気満々で栽培方法を教わったのですが、使用する農薬の多さに驚愕しました。
きれいな見た目を作るため、薬剤師でもビックリな劇薬をビショビショに浴びながら1年に何度も散布しているのです。
【有機栽培との出会い】
「これは違う」と感じすぐに、柑橘の有機栽培をしている農家さんへ見学に行きました。そこで食べたしらぬいは感動的においしく、その秘密を聞きました。
土づくりが最重要とのことで、その根拠となるものが、なんと大学で履修した土壌微生物理論だったのです。「これだ」と鳥肌が立ちました。
当園で取り入れている炭素循環農法は、消費者にも、作り手にも安全で、環境にも優しいSDGsな次世代型の農法です。
【苦悩とチャレンジ】
「柑橘で無農薬は無理」「農業なめるな」「きれいじゃ何と意味がない」など逆風は強めですが、学びを続けながらとにかく安全で雲仙ならではのおいしさをお届けします。
心のこもった柑橘を、産地直送でお届けできることが何よりのやりがいです。
ぜひ大切な人と楽しんでいただけたらと思います。
メールマガジン会員募集中
メルマガ購読(無料)募集中♪
地図・アクセス
859-1215
長崎県雲仙市瑞穂町古部甲1819
生産者情報
ショップ名 | リハビリテーション しとらす citrus 当店の総合ページへ |
---|---|
販売事業者名 | しとらす〒859-1215長崎県雲仙市瑞穂町古部甲1819 【ご連絡先】you.z.a0316@gmail.com |
サイト運営責任者 | 有吉 愛 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 |
【クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について |
商品の問題についてはショップまでお問い合わせください。 問題に応じて対応させていただきます。ただし、生鮮物など一部の商品で返品交換をお受け致しかねるものもございます。 |
資格・免許 | 特に無し |
メールマガジン登録 |
ツクツクサロンでは今後も楽しい催しを企画しております。 イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。是非この機会にご登録をお願い致します。 |
お店のSNS |