新規登録  /  ログイン してお買い物するとポイントがたまる!
新規登録  /  ログイン してお買い物するとポイントがたまる!
当店の総合ページへ

賞味期限間近セール!30%OFF《 春ウコン粉末 パウダー100g 》希少な自然栽培・沖縄県産/農薬不使用・肥料・動物性堆肥不使用

【通常販売価格】2,268円

29%OFF

1,715

(税込/送料別)

¥1,588(税抜)

51ポイント 在庫有り(注文数制限:2)

※金額が5,000円以上で送料無料

配送方法:日本郵便(レターパック)

全国一律 600円

[ フードロス削減!賞味期限間近セール 30%OFF ]

賞味期限が間近の春ウコンパウダー、今なら30%OFFとお買い得です!
賞味期限は2025年6月30日となります。

沖縄県糸満市で農薬や肥料・除草剤を一切使わず栽培された自然栽培の春ウコンを、専門の加工所で蒸気殺菌し粉末にしています。

春ウコンは100種を超える精油成分と独特の苦味が特徴で、近年はその成分の豊富さに注目されています。
粉末タイプですので、お茶としてはもちろん、お料理やお菓子にも幅広くお使いいただけます。
生産者さんに質問する
商品名 賞味期限間近セール!30%OFF《 春ウコン粉末 パウダー100g 》希少な自然栽培・沖縄県産/農薬不使用・肥料・動物性堆肥不使用
在庫について 在庫有り(注文数制限:2)
配送 全国一律 600円
常温便
発送 ご入金確認後3日以内に出荷可能
商品の概要
【 フードロス削減!賞味期限間近SALE!30%OFF 】

賞味期限が迫っておりますので、お安くいたします。
「消費期限」とは違い、すぐにご利用できなくなるわけではありません。
適切に保存し、お早めにお召し上がりいただければ問題ありません。
ご納得の上、お買い求めください。

<沖縄の農家直送!希少な自然栽培・沖縄県産100%の春ウコンパウダーです>

◆杉田農園おきなわの春ウコンパウダーについて◆
・農薬・肥料・除草剤不使用で栽培した、自家栽培の沖縄県産春ウコンのみを使用しています。

・土壌改良(土づくり)のみによって栽培する栽培方法で、いわゆる施肥を行いません。植物は本来、土壌の微生物との共生関係により生きており、微生物から受ける栄養素は多様で、地力のついた土壌にしっかりと根が張るのです。灌水(水やり)も行わず、雨水だけでしっかりとしたウコンが育ちます。

・着色料・香料・添加物等も一切使用していない、春ウコン100%の乾燥粉末です。専門の加工所で蒸気殺菌をして粉末にしています。


◆お召し上がり方◆
・1日3g(小さじ半分=1g程度をコップ1杯分とし、1日3杯程度)を目安として、春ウコン茶として水またはお湯に溶いて召し上がりください。
・目安の量は食品として1日に摂取する範囲の適量の目安です。お茶として1日3g召し上がった場合、100gの一袋で約1ヶ月分です。
・プラスチックゴミ削減の観点から、計量用のスプーンをお付けしていません。小さじ半分程度が約1gです。

・苦味に慣れないうちはハチミツやレモンを混ぜたり、普段お飲みのお茶やハーブティーに入れたり、1杯あたりの量を加減してみてください。
・春ウコン独特の精油成分の香りを生かして、カレーなどのお料理にスパイスとして使ったり、ケーキなどの隠し味にもお使いいただけます。

《オトクな定期購入》
毎月お届けの定期購入は送料込みでお買い得です♪

《2個入りもございます》
2個まとめてご購入は約11%お得です!

◆春ウコンについて◆
和名:姜黄(キョウオウ)
※中国では秋ウコンを姜黄といい、春ウコンを鬱金(ウコン)と呼びます。
日本に伝わるときに間違えられたと言われています
英名:Wild Turmeric
学名:Curcuma aromatica



・春ウコンは春に発芽して葉の育ち始めのときにピンク色の花を咲かせます。葉は背丈ほどに成長し、葉の裏はビロードのような絨毛があることで秋ウコンと区別されます。

・生の根茎はフレッシュなレモンイエローで、ターメリックとしてスパイスで使われる秋ウコン(いわゆる鬱金)よりもクルクミン含有量は少ないものの、ターメロン、シネオール、α-クルクメン、カンファーなど、100種類を超えると言われている精油成分がバランスよく含まれていて、秋ウコン(鬱金)にはない豊かなスッと甘く爽やかな香りと苦味が特徴的で、根強いファンも多いウコンです。

・ウコン栽培に適した亜熱帯である沖縄で琉球王城の時代から栽培が継がれている春ウコンは、沖縄では家庭菜園で栽培したり庭に自生していたりと馴染みが深く、生のまますり下ろしてお茶にしたりお料理に入れて生活の中で役立ています。

・春ウコンパウダーはお好きな濃さで手軽に毎日の健康維持に「春ウコン茶」がご家庭でお楽しみいただけます。お水に溶くだけで1杯約22円と経済的です。
・「お酒といえばウコン」のイメージですが、冬は免疫機能の強化に、夏は熱中症対策に、日々少しずつ取り入れることで健康維持にお役立ちできるのがウコンです。春ウコンはその精油成分の豊富さとバランスの良さが注目されているウコンです。

我が家では畑作業に、500mlのペットボトルに3g溶いて持ち歩いていますよ。


◆商品について◆
春ウコン 粉末(パウダー)
・原材料名:春ウコン
・生産地:沖縄県糸満市
・容器の種類:チャック付アルミ蒸着袋
・商品サイズ (幅×奥行×高さ):17cm×3cm×14cm
・保存方法:高温多湿・直射日光を避け常温で保存
・内容量:100g(1袋)
・賞味期限:2025.6.30
・販売者:杉田農園おきなわ
・製造者:オキナワパウダーフーズ株式会社


◆発送方法◆
レターパックプラス(追跡可能・時間指定不可)
発送のご連絡メールでレターパックの追跡番号お知らせします。
商品は玄関までお届けいたします。
1度のご注文で4個まで同梱が可能です。


《栄養成分表示(3gあたり)》
エネルギー 10.5kcal
たんぱく質 0.28g
脂質    0.14g
炭水化物  2.2g
食塩相当量 2.84mg
※数値は推定値です


◎開封後はチャックをしっかり閉めて保存してください
◎日頃から健康食品やサプリメントを複数ご愛用の方は過剰摂取にご注意ください
◎妊娠中の方、鉄分摂取制限のある方、お薬を飲まれている方は注意が必要な場合がありますので医師・薬剤師にご相談ください。
◎アレルギー反応が出たり体質に合わない場合はご使用を中止してください。

   



フードロス削減!賞味期限間近SALE!30%OFF 


賞味期限が迫っておりますので、お安くいたします。




「消費期限」とは違い、すぐにご利用できなくなるわけではありません。


適切に保存し、お早めにお召し上がりいただければ問題ありません。


ご納得の上、お買い求めください。


※SALE商品の賞味期限は2025年6月30日となります。




     杉田農園おきなわロゴ


沖縄で栽培が継がれてきた春ウコン






100%沖縄県産 自然栽培 春ウコン


・農薬不使用

・肥料不使用

・除草剤不使用


沖縄 自然栽培 春ウコン 沖縄 自然栽培 春ウコン


春ウコンは英名を「クルクマ・アロマティカ」といい、いわゆるウコン=ターメリックと種の違うウコンです。


いわゆるウコン(ターメリック)は「秋ウコン」でクルクミンの色でオレンジがかっています。


春ウコンはクルクミン含有が秋ウコンよりは少ないため、レモンイエローをしています。また、シネオールやカンファーなどの精油成分が何十種も含まれています。




豊富な精油成分由来の、スーッと香る爽やかな風味と苦味が特徴的な春ウコンは、クルクミンの他、フラボノイド、食物繊維、精油成分などのバランスの良さが注目されています。


ウコン栽培は琉球王朝でも民間人の栽培を制限し専売制にするほど重用され、日本でも幕末の頃、薩摩藩の財政難を救ったのは、当時琉球から買い上げたウコンだったといいます。




沖縄の年配の方は庭で栽培したウコンをすりおろして料理やお茶に入れて、健康長寿の秘訣にしてきました。


その苦味のために食用やスパイスとしては広く普及しなかったと言われていますが、杉田農園おきなわでは、この春ウコンの栽培を、世界が注目した長寿日本一だった沖縄の、昔の食生活や野草の知恵の核をなしていた重要な作物として沖縄に残したいと思っています。




そして、ウコンに限らずゴーヤーなど、苦味のある食材はその苦味にも意味があるという考えのもと、そのままを味わえるようにパウダーにしています。1日3gが適量です。


苦味はゴーヤーやビールと同じくらいで、慣れてくるとスーッと爽やかな香りを楽しめるようになりますよ。



沖縄 自然栽培 ウコン





杉田農園おきなわのウコン栽培


栽培土壌は沖縄本島南部の「島尻マージ」と呼ばれる、琉球石灰岩上に分布する弱アルカリ性で赤褐色の土壌で栽培しています。


島尻マージはウコン栽培が適していると言われている土壌の一つです。




栽培方法は、農薬や肥料、除草剤を使わない「無肥料栽培(自然栽培)です。


土壌改良(土づくり)のみによって栽培する方法でいわゆる施肥を行いません。



植物は本来、土壌の微生物との共生関係により生きており、微生物から受ける栄養素は多様で、地力のついた土壌に根がしっかりと張るのです。




沖縄 自然栽培 ウコン



除草剤も使わないため、発芽後に葉が成長するまでに行う除草では、株元の草は手刈りして行い、掘り起こしや選別、ヒゲ根切り作業も手作業で行なっています。そのため、1シーズンにあまり多くの商品をお届けすることができません。


杉田農園おきなわでは、持続可能な農業として、土壌環境を汚染せず、安全で力強い作物を栽培するため、それに取り組んでいます。


無肥料栽培の沖縄県産ウコンは極めて貴重で、より自然に近い環境で育つことでウコン本来のパワーに満ちています。




春ウコン 秋ウコン の 違い ウコン レシピ



メールマガジン会員募集中

杉田農園おきなわよりイベント・お得な情報等メルマガでお知らせします。 *メルマガ登録特典*→非売品のウコン粉末お試し品(6g入り)プレゼント!(※春・秋どちらかになります。どちらになるかはお任せになります) 初回お買い上げ時に同梱いたしますのでクーポン操作は不要です。 「まずはサンプル試してみたい!」という方はメルマガ登録の上、ショップページの一番下にある「お問い合わせ」より住所・氏名(ニックネーム不可)をご記入の上ご連絡ください。

もっと見る

関連する他の商品