新規登録  /  ログイン してお買い物するとポイントがたまる!
新規登録  /  ログイン してお買い物するとポイントがたまる!
石垣島の小さな循環ファーム シャンティファーム(生産者:新城佳菜子)

沖縄県石垣市

石垣島の小さな循環ファーム シャンティファーム(生産者:新城佳菜子)

お気に入り

石垣島の自然に囲まれ、ジャージー牛やヤギ、犬や猫たちと暮らす小さな牧場。
「動物たちがのびのびと幸せに生きてこそ、本当においしいものが生まれる」——
そんな想いから、わたしたちは“自由でやさしい牧場づくり”を大切にしています。

子どものころから動物が大好きで、
いつか自分の手で“世界一おいしい牛乳”をしぼりたいと思ってきました。
今では、ジャージー牛たちの個性やリズムを尊重しながら、
草や風、太陽の恵みをそのまま受け取るように、日々を過ごしています。

そうして生まれる「シャンティファームのジャージー牛乳」は、
濃厚でありながらすっきりとした甘み、そしてどこか懐かしい自然の香り。
それは、動物たちと共に過ごす穏やかな時間そのものの味です。

牧場の名前は、初めての愛犬「シャンティ」から。
命を尊び、やさしさの輪が広がるように——
今日もひとしぼり、心をこめて牛乳をお届けしています。

🐄【公式サイト】
https://tsuku2.jp/shantyfarm

📷【公式Instagram】
https://www.instagram.com/shanty_farm

🎥【公式YouTube】
https://www.youtube.com/@shantyfarm/featured

📩【公式メルマガ登録はこちら】
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000107484

生産者さんからの
メッセージ

【はじまりの想い】

石垣島の自然に囲まれた小さな牧場「シャンティファーム」。
「動物たちがのびのびと幸せに生きてこそ、本当においしいものが生まれる」
そんな想いから、命を尊ぶ牧場づくりが始まりました。
今日も風と太陽に包まれながら、動物たちと共に穏やかに過ごしています。

【いのちの循環を育む】

牧場で生まれた堆肥は畑を育て、
畑の作物は牛やヤギたちの食べものに。
そしてその命が人へとつながっていく。
この“いのちの循環”を感じながら、自然のリズムの中で共に生きることを大切にしています。

【ジャージー牛と共に】

シャンティファームの主役は、
やさしい瞳をしたジャージー牛たち。
それぞれの個性やリズムを尊重しながら、
ストレスのない自由な環境で育てています。
健康で穏やかに暮らす姿こそが、私たちの誇りです。

【味わいの理由】

濃厚なのに、すっと溶けていくようなやさしい甘み。
それがシャンティファームのジャージーミルク。
石垣島の澄んだ空気とミネラル豊富な草、
そして愛情たっぷりの毎日が、この特別な味をつくります。
自然のぬくもりを感じていただけたら嬉しいです。

【ファミリーでつながる】

シャンティファームは完全ファンクラブ制。
『ふれあいファミリー』として応援いただく方々と共に、
牧場を育てています。
命の循環を共に見守る“小さな家族”のような関係が、
この場所の原動力です。

【未来への約束】

過剰に作らず、必要な分だけを。
自然と動物たちに無理をさせず、やさしく循環させる。
そんな“小さな約束”を未来へつないでいきたい。
ジャージー牛乳の一滴に、その想いを込めて届けています。

牧場の名前「シャンティ」は、初めての愛犬の名前に由来します。
ヒンドゥー語で“平和”を意味するこの言葉は、
わたしにとって生き方そのものを示す特別な響きです。

動物たちと暮らしていると、
人間の都合で決められた「効率」や「スピード」という概念が、
どれほど自然のリズムから離れているかを思い知らされます。
牛たちは天気の変化を敏感に感じ取り、
風の音や土の湿り具合でその日の過ごし方を決めます。
ヤギたちは気分屋で、同じ道を通る日もあれば突然違う丘に行く日もある。
犬や猫たちは、まるで家族のようにその空気を読んで寄り添ってくれる。

この牧場にいると、「生きる」ということの原点を教えられる瞬間がたくさんあります。
命には大小も、役割の優劣もなく、
ただ“今”を生きる姿があるだけ。
わたしたち人間が忘れがちなその尊さを、
動物たちは毎日、静かに見せてくれるのです。

だからこそ、この牧場では「つくる」よりも「育てる」を大切にしています。
牛乳をしぼることも、土を耕すことも、すべては“いのちと向き合う時間”。
そこに急ぐ必要も、効率を求める理由もありません。
自然が許してくれるペースで、動物たちと共に季節を歩む。
その先に生まれる一滴のミルクこそ、
“やさしさの結晶”だと思っています。

「シャンティ」という名には、
動物も人も、そしてこの地球に生きるすべての命が、
穏やかに共に暮らせる世界を願う気持ちが込められています。
この牧場を訪れる人たちが、
少しでも心をほどき、自分の“原点”に戻れる場所でありたい。

わたしたちは今日も、風に耳をすませ、土と語り合いながら、
静かに、丁寧に、命と向き合っています。
それが、シャンティファームの生き方です。

もっと見る

メールマガジン会員募集中

シャンティファームのメルマガご登録いただいた方限定で、シャンティファームからの日々の動物たちの様子や商品情報、新製品のご紹介、さらには様々なイベントのご案内など幅広く不定期に配信していきます♬ 

地図・アクセス

907-0001
沖縄県石垣市大浜2476−89
シャンティ牧場

生産者へのお問い合わせ

生産者情報

ショップ名 石垣島ジャージーミルクとふれあい牧場|シャンティファーム 当店の総合ページへ
販売事業者名 シャンティ牧場〒907-0001沖縄県石垣市大浜2476−89
シャンティ牧場
【ご連絡先】shantyfarm.ishigaki@gmail.com
サイト運営責任者 新城 佳菜子
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
返品・交換について 未開封品に限り7日間受け付けいたします。ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。
資格・免許
メールマガジン登録 ツクツクサロンでは今後も楽しい催しを企画しております。
イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。是非この機会にご登録をお願い致します。
お店のSNS