瀬戸内のレモンの島、大崎上島(おおさきかみじま)で育った完熟のレモン。
たっぷりの太陽と潮風を浴びて育ちました!
皮まで安心してお使いいただける国産レモンです。
傷あり不揃いレモンで加工用として最適です。防腐剤は使用してません。
1kgは約7〜8個ほどになります。
生産者さんに質問する
たっぷりの太陽と潮風を浴びて育ちました!
皮まで安心してお使いいただける国産レモンです。
傷あり不揃いレモンで加工用として最適です。防腐剤は使用してません。
1kgは約7〜8個ほどになります。
商品名 | [シキファーム]果汁用!低農薬レモン5kg! |
---|---|
在庫について | 在庫有り(注文数制限:2) |
配送 | 常温便 |
発送 | ご入金確認後8日以内に出荷可能 |


瀬戸内のレモンの島、大崎上島で育った完熟のレモン。たっぷりの太陽と潮風を浴びて育ちました!
見た目が不揃いで黒点がありますが、加工用や家庭用としてご使用されるとお得です。
揚げ物やお酒の他にも、絞った果汁をシロップにしたり冷凍しておけば夏までいろいろと楽しめます。
基本の果汁シロップの作り方(皮付き)
◎材料◎
• 密閉出来るビン1ℓ程度のもの
• レモン 4〜5個
• 氷砂糖 約400g (基本砂糖はレモンと同量)
(子供向けに作るのであれば苦味が出ますので、皮をむいた状態のレモンをオススメ
します。その場合いは皮をむいた状態のレモンと同重量にして下さい)
作り方手順
1• 瓶を煮沸消毒する(熱湯でグツグツ煮)
2• レモンを洗って水気を拭き取る。苦味が強い両端を切り落とす
3• レモンを薄く輪切りにし、種を取り除く
4• 消毒した瓶にレモンと氷砂糖を交互に入れて層にする。
5• 全ての材料を入れたら蓋お閉め、氷砂糖が完全に溶けるまで、
直射日光の当たらない冷暗所(常温)に置く。
✳︎ 1〜2週間程度が目安/1日1回は瓶をゆすってレモンと氷砂糖を馴染ませて下さい。
6• 氷砂糖がとければシロップの完成です。
出来上がれば冷蔵庫で保存するのが発酵やカビが出づらくおおすすめです!!
✳︎お好みでレモンを入れたままでも取り除いたもOK
✳︎季節や保存方法で変わってきますし厳密な賞味期限はありませんが、
状態が良ければ1年くらいは美味しく召し上がれます。
見た目が不揃いで黒点がありますが、加工用や家庭用としてご使用されるとお得です。
揚げ物やお酒の他にも、絞った果汁をシロップにしたり冷凍しておけば夏までいろいろと楽しめます。
基本の果汁シロップの作り方(皮付き)
◎材料◎
• 密閉出来るビン1ℓ程度のもの
• レモン 4〜5個
• 氷砂糖 約400g (基本砂糖はレモンと同量)
(子供向けに作るのであれば苦味が出ますので、皮をむいた状態のレモンをオススメ
します。その場合いは皮をむいた状態のレモンと同重量にして下さい)
作り方手順
1• 瓶を煮沸消毒する(熱湯でグツグツ煮)
2• レモンを洗って水気を拭き取る。苦味が強い両端を切り落とす
3• レモンを薄く輪切りにし、種を取り除く
4• 消毒した瓶にレモンと氷砂糖を交互に入れて層にする。
5• 全ての材料を入れたら蓋お閉め、氷砂糖が完全に溶けるまで、
直射日光の当たらない冷暗所(常温)に置く。
✳︎ 1〜2週間程度が目安/1日1回は瓶をゆすってレモンと氷砂糖を馴染ませて下さい。
6• 氷砂糖がとければシロップの完成です。
出来上がれば冷蔵庫で保存するのが発酵やカビが出づらくおおすすめです!!
✳︎お好みでレモンを入れたままでも取り除いたもOK
✳︎季節や保存方法で変わってきますし厳密な賞味期限はありませんが、
状態が良ければ1年くらいは美味しく召し上がれます。